令和7年 新年度のご挨拶

暖かな春風とともに新しい新学期が始まりました。
お子様の進級おめでとうございます。
新年度の始まりにあたり「高橋 勇一郎 校長先生」「久保 敦志 PTA会長」から
PTA会員の皆様に向けてメッセージをいただきました。

**************


 鬼無小学校児童の新しい合言葉が決まりました。「かしこく」「やさしく」「たくましく」です。この3つをバランスよく身に付けられるよう、内容と結果にこだわった指導に努めてまいりたいと思います。非認知力アップのための「けん玉」も継続します。学習もさらに充実したものにしていきます。学校・家庭・地域の連携により、子どもたちがわくわくするような学校つくりに努めてまいりますので、今年度もどうぞよろしくお願いします。

鬼無小学校 校長
高橋 勇一郎

**************


 新年度始業式の日の朝、学校へ行くと、元気な子ども達の声が教室や校庭から聞こえてきました。学年が上がり、久しぶりに会った友だちと楽しく話をしている子、担任の先生が誰になるかドキドキしている子、みんな一回り成長したように感じ、久しぶりに学校に活気が戻ってきたなと実感しました。
 PTA活動は子ども達のためにはもちろんですが、活動を通して保護者同士のコミュニケーションを図れるいい機会で、私たち保護者のための活動でもあります。昨年度もたくさんの方のご協力をいただきました。ありがとうございます。引き続き今年度も「無理のない範囲」で会員のみなさんのご協力をお願いします。

鬼無小学校 PTA会長
久保 敦志

**************

2025.4.14