学校行事レポ

学校行事レポ
素晴らしい挑戦と勇気! ぼんちゃんカップ開催新着!!

【令和7年7月7日 ぼんちゃんカップ ~けん玉・音楽部門~】 皆が楽しみにしていたぼんちゃんカップが開催されました。 リコーダーで「虹色の風船」や「世界に一つだけの花」を披露してくれました!!   たくさんの子がけん玉を […]

続きを読む
学校行事レポ
給食試食会に行ってきました♪

【令和7年6月25日 給食試食会】 「今日の給食おいしかった〜!」「おかずおかわりしたよ!」 ご家庭で、今日の給食について話されることもあるのではないでしょうか? 先日は1年生の保護者の方を対象に、給食試食会及び給食参観 […]

続きを読む
学校行事レポ
1年生の交通安全教室🔰 横断歩道をマスターしよう!

【令和7年6月11日 1年生交通安全教室】 雨の日が多い6月。傘をさしての登下校となると、荷物が増えたり、視界が狭くなったりと交通事故のリスクも増える傾向にあるかと思います。 そんな中、まだ通学に不慣れな1年生と自転車行 […]

続きを読む
学校行事レポ
4年生の交通安全教室🚲 自転車の安全確認と正しい乗り方を知ろう!

【令和7年6月11日 4年生交通安全教室】 次に4年生の交通安全教室の様子をお伝えします。 高松市くらし安全安心課と鬼無交通安全母の会の方々が自転車の乗り方について分かりやすく教えてくれました。 交通安全の問題では、前の […]

続きを読む
学校行事レポ
運動会お疲れ様でした

【令和7年5月24日 運動会】 運動会お疲れ様でした♪ 雨天のため順延となりましたが、子どもたちの演技はまぶしいほどに輝いていましたね。開催にあたっては、早朝から先生方と保護者の皆様に運動場の水抜きや整備にご尽力いただき […]

続きを読む
学校行事レポ
新1年生、鬼無小へようこそ!

【令和7年4月10日 入学式】 新緑が目に鮮やかな春の日に、新たな学びの場に足を踏み入れた38名の新1年生の皆さん、ご入学を心よりお祝い申し上げます。 子どもたちがオリエンテーションをしている間のお時間をいただき、PTA […]

続きを読む
学校行事レポ
卒業おめでとう! 卒業生と在校生の絆、感謝の花道

【令和7年3月18日 卒業式】 ピカピカの大きなランドセルを背負った入学式から、あっという間の6年間! 風もあり寒いけれど、午前中は天候にも恵まれたのは、みんなの普段の行いが良いからかな(*^^*) 卒業生も在校生も、感 […]

続きを読む
学校行事レポ
ありがとうの集い ~沢山の優しさに包まれて~

【令和7年2月7日 ありがとうの集い】 日頃より大変お世話になっている地域の代表の方々をお招きし、子どもたちから感謝の気持ちをお伝えする「ありがとうの集い」が開催されました。今年度は学習参観後の3校時目に開催されたため、 […]

続きを読む
学校行事レポ
給食試食会 参加者の感想より

【7月2日 給食試食会】 1 年生の保護者を対象に「給食試食会」が行われ、16 名の保護者が参加しました。 \当日のメニューはこちら/ 栄養職員の二宮先生から栄養についての講話を聞きました。今年度より、全粒粉パン・米粉パ […]

続きを読む
学校行事レポ
キミの実力を見せつけろ!第1回けん玉大会開催

【6月17.18.19日 第1回けん玉大会】 今年度、鬼無小学校で非認知スキル向上のために取り組まれているけん玉遊び。春に各学級にけん玉を配布してからけん玉遊びにハマる子が増え、じわじわとブームに! 家庭から持参する子も […]

続きを読む