2023年
ワンフェスご参加ありがとうございました♪
11月11日(土)御殿橋下の河川敷にて、勝賀中校区で初開催のイベント「ワンフェス」が行われました。 開催日の11月11日の1続きという事と、勝賀中校区の各PTA&子ども会みんなで1つになって作るフェスティバルとい […]
教えて!教室で流行っているもの2023
今回のテーマは「教室で流行っているもの 遊び・グッズ」について。 イマドキのきなしっこは、どんなことに興味がある?どんなことが好きなの?2023年の9月~10月に取材してみました。気になる内容をみなさんにお届け~! 今 […]
応募ありがとう!【文化祭】
コミセンの鬼無地区文化祭に初出店。 鬼無小学校PTAは子どもと一緒に『ぼんちゃんチュロス』販売に決定。 2度のお手伝い募集で17人の子どもたちが集まってくれました! うれしい♪ 当日子どもたちと一緒においしいチュロスをご […]
地域の方に感謝の気持ちを♡ 鬼無クリーン活動
鬼無小学校の子どもたちは毎年『鬼無クリーン活動』という行事で地域の清掃を行っています。 「今まで様々な場面でお世話になった地域の方に、より喜んでもらえる清掃にしたい!」 今年度の児童会では、そんな想いで話し合いを重ね、子 […]
要チェック☆映画『盆栽ラップソディー』に6年生が出演!!
盆栽の町として知られている高松市国分寺町・鬼無町を舞台にした映画『盆栽ラップソディー』なんと、鬼無小学校でも撮影があると聞き、撮影現場にお邪魔させていただきました~!(^^♪ 映画のスタッフさんが撮影場所を探していた際に […]
サポートチーム活動報告「5年生家庭科ミシン補助」
前回、先生や保護者からも好評だった教育支援活動の6年生「家庭科ミシン補助」。(ブログはこちら→ https://kinashi-pta.com/2023/10/02/mishin/) 今回、5年生の家庭科の授業でも引き続 […]
サポートチーム活動報告「乗車券購入お手伝い」
今回、教育支援活動として2年生の校外学習で「JR鬼無駅での乗車券購入お手伝い」を行いました。 2年生の校外学習でJR鬼無駅からJR高松駅へ列車に乗って移動します。その際に、子どもたちが1人ずつ乗車券を購入するのに時間がか […]
サポートチーム活動報告「6年生家庭科ミシン補助」
今回、教育支援活動として初めて6年生の「家庭科ミシン補助」にサポート依頼がありました。 エプロン作りをしている6年生の授業でミシンやアイロンの操作や困ったときのお手伝いとして保護者の方々が参加しました。活動は、9/11~ […]