鬼無小学校
大人げない大人vs大人顔負けの子ども
2024年1月24日
【1月21日ドッジボール大会】 育成とPTA父会のコラボ企画で親子ドッジボールを開催しました。 試合は高学年(4~6年生)と低学年(1~3年生)に分かれてチーム分け。高学年①チーム高学年②チーム低学年①チーム低学年②チー […]
花園小PTAとの交流
2024年1月17日
【1月16日広報活動についての意見交換会】 花園小学校PTAの会長さん、副会長さんの方々とPTA新聞や、ブログの広報活動についての意見交換をしました。 なんと花園小学校さんは令和2年に広報紙の全国大会で文部科学大臣賞を受 […]
5年団・宿泊学習に行ってきました
2023年9月28日
夏休み明けてすぐの9月7日〜8日、5年団が楽しみにしていた宿泊学習がありました。コロナの影響で、昨年までは日帰りだった宿泊学習も今年は4年振りに1泊2日で行われました。子どもたちにとってとても貴重な経験になったと思います […]
小学生で一番多い事故は? ~交通安全教室~
2023年7月12日
知っていますか?高松市でも毎月100件~150件の事故が起きているそうです。 その中でも小学生で一番多い事故は何だと思いますか?答えは「一時停止なしでの飛び出し」による事故です。次いで多いのは「道路の横断時」の事故だそう […]
運動会の注目ポイント
2023年5月15日
1学期のメインイベント「運動会」がもうすぐ開催されます。1年生にとっては小学校で初めての運動会なので、緊張している子もいると思います。でも実は応援に来る保護者もわくわくドキドキ・・・そしてハラハラが止まりません! ・特に […]