校長先生
令和7年 新年度のご挨拶
暖かな春風とともに新しい新学期が始まりました。お子様の進級おめでとうございます。新年度の始まりにあたり「高橋 勇一郎 校長先生」と「久保 敦志 PTA会長」からPTA会員の皆様に向けてメッセージをいただきました。 *** […]
めざせ!けん玉チャンピオン! ~競技用けん玉「大空」を購入しました~
今月、初めてのけん玉大会が予定されていますね。子どもたちも教室の後ろで猛練習中! 最近の小学校でのけん玉フィーバーを受けて、校長先生のけん玉を使った教育理念を応援するべく、PTAからも昨年度の「鬼無ふれあいまつり」に出店 […]
令和6年 新年度のご挨拶
暖かな春風とともに新しい新学期が始まりました。お子様の進級おめでとうございます。新年度の始まりにあたり「高橋 勇一郎 校長先生」と「久保 敦志 PTA会長」からPTA会員の皆様に向けてメッセージをいただきました。 *** […]
涙腺はゆるくても良いのだ
【2月7日映画鑑賞会】 鬼無小の子どもたちが演技の才能を発揮した映画、『盆栽ラップソディー』が完成し、授業参観日の2月7日に合わせて保護者も参加できる上映会が催されました。 撮影の様子はこちら 要チェック☆映画『盆栽ラッ […]
2023年度 入学式 (4/12)
きなしっ子のなかまいり 2023年度4月12日、入学式が行われました。 パラパラ降る雨もなんのその。42名の元気な一年生が鬼無小学校に入学ました。 校長先生からは、「なんでもやってみよう!できたかどうかより、失敗を恐れず […]
〜旅立ちの日〜卒業式
3月17日(金)鬼無小学校第130回卒業式を行い、46名の児童が巣立っていきました。 校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が渡されました。 卒業証書を受け取り前を向いて堂々と歩く姿からは、6年間の成長を感じるとともに、と […]
卒業生へのお祝いの言葉
ありがとう、6年生の皆さん 校長 田邉裕一朗 卒業を迎える6年生の皆さん、おめでとうございます。6年間、お子さんの成長をそばで見守ってこられたご家族の皆さん、おめでとうございます。 さて、コロナ禍と呼ばれるこの3年間は、 […]