学校行事レポ
新1年生、鬼無小へようこそ!
【令和7年4月10日 入学式】 新緑が目に鮮やかな春の日に、新たな学びの場に足を踏み入れた38名の新1年生の皆さん、ご入学を心よりお祝い申し上げます。 子どもたちがオリエンテーションをしている間のお時間をいただき、PTA […]
卒業おめでとう! 卒業生と在校生の絆、感謝の花道
【令和7年3月18日 卒業式】 ピカピカの大きなランドセルを背負った入学式から、あっという間の6年間! 風もあり寒いけれど、午前中は天候にも恵まれたのは、みんなの普段の行いが良いからかな(*^^*) 卒業生も在校生も、感 […]
ありがとうの集い ~沢山の優しさに包まれて~
【令和7年2月7日 ありがとうの集い】 日頃より大変お世話になっている地域の代表の方々をお招きし、子どもたちから感謝の気持ちをお伝えする「ありがとうの集い」が開催されました。今年度は学習参観後の3校時目に開催されたため、 […]
給食試食会 参加者の感想より
【7月2日 給食試食会】 1 年生の保護者を対象に「給食試食会」が行われ、16 名の保護者が参加しました。 \当日のメニューはこちら/ 栄養職員の二宮先生から栄養についての講話を聞きました。今年度より、全粒粉パン・米粉パ […]
キミの実力を見せつけろ!第1回けん玉大会開催
【6月17.18.19日 第1回けん玉大会】 今年度、鬼無小学校で非認知スキル向上のために取り組まれているけん玉遊び。春に各学級にけん玉を配布してからけん玉遊びにハマる子が増え、じわじわとブームに! 家庭から持参する子も […]
運動会お疲れ様でした
【5月18日 運動会】 運動会お疲れ様でした♪ 朝から晴天に恵まれ、絶好の運動会日和でしたね。1年生は初めての、6年生は最後となる小学校での運動会。皆様の温かい声援のおかげで、子どもたちは張り切って競技に取り組む姿が見ら […]
涙腺はゆるくても良いのだ
【2月7日映画鑑賞会】 鬼無小の子どもたちが演技の才能を発揮した映画、『盆栽ラップソディー』が完成し、授業参観日の2月7日に合わせて保護者も参加できる上映会が催されました。 撮影の様子はこちら 要チェック☆映画『盆栽ラッ […]
感謝の心を伝えるために
【2月7日 ありがとうの集い】 日頃からお世話になっている地域の代表の方々にお集まりいただき、子どもたちから感謝の気持ちを伝える「ありがとうの集い」が開催されました。 小学校に関わる地域の皆さんへ、子どもたちの代表からそ […]