教育支援活動
教育支援活動「2年生校外学習 引率補助と鬼無駅でのお手伝い」
2025年10月25日
【令和7年10月15日】 教育支援活動として「2年生校外学習の引率補助と鬼無駅でのお手伝い」を行いました。 子どもたちと一緒に歩きながら、先生方と安全に気を配りながら見守りました。道中も楽しそうな子どもたちの笑顔がたくさ […]
教育支援活動「5・6年生家庭科授業 ミシン作業補助のお手伝い」
2025年10月22日
【令和7年9月29日~10月17日】 学校より教育支援活動の依頼があり、5年生と6年生の家庭科の授業に保護者の方々が参加しました。 ミシンが得意な方、久しぶりにミシンを触る方、保護者それぞれの出来ることでサポートしてくれ […]
寒さに負けず親子でぴかぴか
2024年1月24日
【1月22日 ぴかぴかデー(教育支援活動)】 学校で月に一度行われている大掃除「ぴかぴかデー」。教育支援活動として「ぴかぴかデー清掃補助」に、サポートチームとPTA本部から計6名の保護者の皆様にご参加いただきました。 寒 […]
サポートチーム活動報告「乗車券購入お手伝い」
2023年10月17日
今回、教育支援活動として2年生の校外学習で「JR鬼無駅での乗車券購入お手伝い」を行いました。 2年生の校外学習でJR鬼無駅からJR高松駅へ列車に乗って移動します。その際に、子どもたちが1人ずつ乗車券を購入するのに時間がか […]







