関係者のつぶやき
令和七年度 入学式新着!!
お祝いのことば 一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 今日からみなさんもいよいよ小学生ですね。 みなさんは今、どんな気持ちで座っていますか? 小学校に通うのが楽しみでワクワクしている人、どんなところだろうとドキド […]
公園をきれいにしよう!
【令和7年2月16日 鬼無ぼんさい公園愛護会 定期清掃】 昨年夏にオープンした「鬼無ぼんさい公園」。 休日などは、子ども達の楽しそうに遊ぶ声が聞こえ、また年配の方もグラウンドゴルフをしたり、鬼無の憩いの場となっています。 […]
みんな大好き!ドッジボール
【令和7年1月26日(日)ドッジボール大会】 鬼無校区子ども会育成連絡協議会主催の〔親子ドッジボール大会〕に参加しました(๑ •̀ω•́)۶ 低学年・高学年がそれぞれ2チームに別れて2試合。3試合目は大人vs高学年! 大 […]
親子勝賀山登山に参加しました
【令和7年1月18日 親子勝賀山登山】 就学前の5歳児を中心に、親子勝賀山登山が開催されました。 5歳児勝賀山登山とは、鬼無保育所の年長さんと子ども会が1月のこの時期に、勝賀城跡保存会のおじいちゃんおばあちゃんと一緒に力 […]
令和6年 新年度のご挨拶
暖かな春風とともに新しい新学期が始まりました。お子様の進級おめでとうございます。新年度の始まりにあたり「高橋 勇一郎 校長先生」と「久保 敦志 PTA会長」からPTA会員の皆様に向けてメッセージをいただきました。 *** […]
花園小PTAとの交流
【1月16日広報活動についての意見交換会】 花園小学校PTAの会長さん、副会長さんの方々とPTA新聞や、ブログの広報活動についての意見交換をしました。 なんと花園小学校さんは令和2年に広報紙の全国大会で文部科学大臣賞を受 […]
【随時募集】あなたの撮影した写真を募集しています #きなしっこDAYS
鬼無小学校PTAブログをご覧の皆様いつもありがとうございます(^^) そんな皆様にお知らせがあります! \パンパカパ~ン/このブログのトップ画像を皆様から募集することになりました! など鬼無の魅力が伝わる写真を随時幅広く […]