PTA活動レポ
教育支援活動「2年生 町探検同行サポーター」新着!!
【令和7年11月18日】 2年生が生活科の学習で恒例の「町探検」に出かけ、「ヨコクラうどん」と「若屋製菓」の2コースに分かれ、働く方々の様子を見学しました。そして、教育支援活動の同行サポーターとして、「若屋製菓」コースに […]
鬼無地区文化祭 元気いっぱい!こどもスタッフ大活躍!新着!!
【11月15日 鬼無地区文化祭】 鬼無地区コミュニティ協議会主催の秋のイベント、第44回鬼無地区文化祭が開催されました。文化祭では、子どもたちの作品展示・ステージ発表・バザーなど楽しいイベントが盛りだくさん。 鬼無小学校 […]
教育支援活動「2年生校外学習 引率補助と鬼無駅でのお手伝い」
【令和7年10月15日】 教育支援活動として「2年生校外学習の引率補助と鬼無駅でのお手伝い」を行いました。 子どもたちと一緒に歩きながら、先生方と安全に気を配りながら見守りました。道中も楽しそうな子どもたちの笑顔がたくさ […]
教育支援活動「5・6年生家庭科授業 ミシン作業補助のお手伝い」
【令和7年9月29日~10月17日】 学校より教育支援活動の依頼があり、5年生と6年生の家庭科の授業に保護者の方々が参加しました。 ミシンが得意な方、久しぶりにミシンを触る方、保護者それぞれの出来ることでサポートしてくれ […]
百周年記念植物園清掃に行ってきました
【9月20日 百周年記念植物園清掃】 先日、毎年恒例の百周年記念植物園の清掃が行われました。 鬼無小学校PTAのOB会が中心となって取り組んでおり、校長先生、教頭先生をはじめ本部役員や地域のみなさんで力を合わせて、植物 […]
運動会を支える力! テント設営、ありがとうございました♡
【令和7年5月23日 運動会準備テント設営】 先生方と保護者の皆様で運動会のテント設営を行いました。父会の皆さんを中心に、有志の保護者の皆様にご参加いただきました。 鬼無コミュニティセンター、鬼無盆栽センター、鬼無町鬼無 […]
集まれ‼ 鬼無っ子‼ 走り方教室 開催しました
【令和7年5月18日(日)父会主催︰ 走り方教室٩( ˙꒳˙ )ว=͟͟͞ シタタタタッ……】 数日前は雨予報だったのに、当日は素晴らしいお天気に恵まれました♡(˶ᐢᗜᐢ˶) この企画は、運動会用 […]
PTA総会 ご参加ありがとうございました
【令和7年4月26日 PTA総会】 学習参観前の3校時にPTA総会が行われました。 総会は、委任状を含め170名での開催となりました。審議の結果、すべての議案にご承認をいただきました。ご出席いただいた皆様ありがとうござい […]










