2025年

しりたい!
新体制になって2年目【令和6年度アンケート結果報告】

【令和6年度 PTAアンケート結果報告】 先日実施したPTAアンケートの集計結果がまとまりましたのでご報告します。お忙しい中、多くの皆さまから回答をいただきありがとうございました。 PTA活動全体について Q1本年度、P […]

続きを読む
PTAのおしごと紹介
地域の方に見守られ

【令和7年2月7日 学校運営協議会】 毎学期、授業参観の後に、「学校運営協議会」という会が行われています。 校長先生、教頭先生をはじめ、幼稚園の園長先生、保育所の所長先生、コミュニティ協議会の会長、そのほか各種団体の方が […]

続きを読む
関係者のつぶやき
公園をきれいにしよう!

【令和7年2月16日 鬼無ぼんさい公園愛護会 定期清掃】 昨年夏にオープンした「鬼無ぼんさい公園」。 休日などは、子ども達の楽しそうに遊ぶ声が聞こえ、また年配の方もグラウンドゴルフをしたり、鬼無の憩いの場となっています。 […]

続きを読む
学校行事レポ
ありがとうの集い ~沢山の優しさに包まれて~

【令和7年2月7日 ありがとうの集い】 日頃より大変お世話になっている地域の代表の方々をお招きし、子どもたちから感謝の気持ちをお伝えする「ありがとうの集い」が開催されました。今年度は学習参観後の3校時目に開催されたため、 […]

続きを読む
PTA活動レポ
段ボールピザ窯作り

【令和7年2月9日(日)段ボールピザ窯作り】 PTA父会の主催で段ボールピザ窯作りが開催されました😄 父会のメンバーは朝早くから準備!! 参加する皆さんの笑顔を見るために頑張りました✨ まずは段ボールを使用したピザ窯を作 […]

続きを読む
関係者のつぶやき
鬼無版 豆まき

【令和7年2月6日 鬼無小学校内にて】 学校の廊下でふと視線を感じ、辺りを見回すとこの方と目が合いました! 「おにをたいじしました。」の文字がほほ笑ましく思わずパチリ。 勇敢で心優しい鬼無小の子どもたちの愛ある豆まき。 […]

続きを読む
PTAのおしごと紹介
勝賀中ブロック会

【令和7年1月31日(金) 勝賀中ブロック会】 令和6年度勝賀中ブロック会にPTA会長の久保と副会長の武市と高橋校長先生の3人で出席してきました。 勝賀中ブロック会とは? 勝賀中校区と下笠居中校区の小学校・中学校のPTA […]

続きを読む
関係者のつぶやき
みんな大好き!ドッジボール

【令和7年1月26日(日)ドッジボール大会】 鬼無校区子ども会育成連絡協議会主催の〔親子ドッジボール大会〕に参加しました(๑ •̀ω•́)۶ 低学年・高学年がそれぞれ2チームに別れて2試合。3試合目は大人vs高学年! 大 […]

続きを読む
関係者のつぶやき
親子勝賀山登山に参加しました

【令和7年1月18日 親子勝賀山登山】 就学前の5歳児を中心に、親子勝賀山登山が開催されました。 5歳児勝賀山登山とは、鬼無保育所の年長さんと子ども会が1月のこの時期に、勝賀城跡保存会のおじいちゃんおばあちゃんと一緒に力 […]

続きを読む
PTAのおしごと紹介
父会イベント予告

【父会イベントのお知らせ】 皆さんに楽しいイベントのお知らせです。 2月にPTA父会主催で【段ボールピザ窯を作ってピザを焼こう!】を開催します! 近日中に、子どもたちがチラシを持って帰る予定ですのでご確認ください。 段ボ […]

続きを読む