【きなたろう子ども会】フットベースボール市大会 優勝!
「きなたろう子ども会」は、鬼無小学校の子どもが加入できる校区の子ども会で
鬼無校区子ども会育成連絡協議会の皆様によって運営されています。
今回、「きなたろう子ども会」の活動で
鬼無の子どもたちの朗報が届きましたのでお知らせします!

9月28日に高松市西部運動公園で開催された
高松市子ども会育成連絡協議会主催の『高松市子ども会フットベースボール大会』に鬼無校区から、男子の部に出場しました。
そして、なんと!
『優勝』の快挙を達成しました~!

しかも、昨年に続いての2年連続優勝というのは、本当に素晴らしい成果です!
予選リーグを勝ち抜き、一度敗れたチームに決勝でリベンジを果たし、勝利をつかんだそうです。
胸熱な展開で、きっと応援にも熱が入ったことでしょう。
「いけー!とれよー!」「おもいっきりいけー!」といった声援と、それに応える子どもたちのプレーが目に浮かびます。
チームメンバー1人ひとりが実力を出し切ってつかんだ栄冠ですね。
本当におめでとうございます♪

子どもたちにとって最高の経験になったことと思います。素晴らしいニュースをありがとうございます!

育成(鬼無校区子ども会育成連絡協議会)とは・・・・・
鬼無校区子ども会育成連絡協議会とは、鬼無コミュニティ協議会と鬼無小学校校区で結成されている子ども会との
相互の連絡連携を図り、子ども会活動を拡充し、子どもの健全育成に寄与することを目的としています。
鬼無校区には、子ども達が地域の中で楽しく過ごすための活動を行っている「子ども会」があります。
「きなたろう子ども会」は、鬼無小学校の児童が加入できる校区の子ども会になります。
その他に9地区(西部・南部・中部・北部・山口・佐藤・藤井・佐料・是竹)の単位子ども会があり、
地域の中で子どもたちが安心して遊び、コミュニケーションが取れる様々なイベントや活動を通じて、
子どもたちが自己表現や社交性を身に付ける活動をしております。
【活動例】
フットベースボール大会
ドッジボール大会
クリスマスイベント
防災キャンプ
桃太郎まつり
その他