樹木剪定 ~緑あふれる校庭を子どもたちへ~
夏休みが明けて新学期が始まったばかりの
9月2日㈯に樹木剪定を実施しました。
■8:30~ 鬼無植木盆栽センターの皆さんによる剪定作業
■13:00~ PTA会員によるくず拾い作業
午前と午後の2部構成で、約80名の方にご参加いただきました。
沢山の方にご協力いただき、ありがとうございました。
鬼無の匠たちから子どもたちへメッセージ
盆栽の郷として世界的に有名な鬼無。
そして世界を魅了する技術を持つ鬼無植木盆栽センターの皆さん。
作業中もテキパキと迷いなく手を動かし
脚立で届かない高いところまでも
ひょいひょいっと登って行って剪定されていました。
「すごいなぁ」と作業に見とれている間に剪定作業が進んで
みるみるうちに木々の形が整っていきました。
(質問:木に合わせて迷いなくハサミを動かしていてすごいですね!経験で分かるのですか?)
どこを切ればいいか木を見たらだいたい分かるもんです。
経験でバランスを見て、瞬時に分かります。
木の上の方が密すぎると下の枝に光りが入らない。
芽が出ないで枯れてしまうので光りが通るようにすいています。
(質問:高い枝に登っていて折れたりしませんか?)
慣れですよ~
だいたいの感覚で折れない所を狙って乗っています。
また、休憩中にもお話を聞かせていただき
樹木剪定についてと子どもたちへメッセージをいただきました。
<樹木剪定について>
私自身がこのすばらしい庭園を持つ小学校に通わせてもらったので、子どもたちにも同じ環境で過ごせるように作業出来たことを、うれしく思います。
<子どもたちへ>
このすばらしい校庭で元気よく過ごして下さい。
荒木植木店
荒木和雄 様
<樹木剪定について>
植木盆栽センターの組合員が以前とくらべ減っているのは確か。他の学校と比較しても植栽されいる本数も多く、今後の維持管理について対策は必要であると考えます。
<子どもたちへ>
夏は猛暑となることも多く、校庭で過ごすことがリスクでもありますが、ケガをおそれず遊んでほしいと思います。
M.M 様
<樹木剪定について>
緑は、人間に力をあたえるなと感じました。
<子どもたちへ>
チャレンジする心を。
中西珍松園
中西陽一 様
<樹木剪定について>
子どもたちのためにも、この緑を残していきたいと思いました。
<子どもたちへ>
多くの緑の中で過ごせることをほこりに思って下さい。
神高造園
神高行雄 様
<樹木剪定について>
毎年参加させて頂いてますが、長年この状態を維持できているのはなかなか凄い事だと思います。
背の高い木や足場の悪い所もあるので安全には特に気を付けて作業していきます。
<子どもたちへ>
この剪定作業は色んな所にプロの技が詰まってます。そう言う所にも注目してもらえると更にお庭を楽しめるかなと思います。
剪定のボランティアはこれからも続いて行くと思うので、卒業してからもたまには見に来てくださいね。
北谷養盛園
北谷隆一 様
あまり知られていませんが
この樹木剪定はボランティアでご協力いただいています。
毎年、鬼無植木盆栽センターの皆さんには感謝しかありません。
今回、子どもたちを代表して、2年生と5年生の希望者に
お礼の手紙を書いてもらったボン♪
\子どもたちからのお礼のメッセージ/
すっきりさっぱりして、気もちいいよ。あつい中ありがとう。
学校の木をきれいにしてくれて、ありがとうございます。おかげできれいになってすっきりしました。
鬼無植木盆栽センターのみなさんのおかげで学校の樹木がとてもきれいにサッパリしました。学校の自然がきれいにたもたれているのは、鬼無植木盆栽センターのみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
学校の木を整えてくれてありがとうございます。新しい気持ちで学校をスタートできています。ありがとうございました。
鬼無植木盆栽センターのみなさんありがとうございます。体育館の前、砂場のところの木がさっぱりしていました。とってもキレイです。これからもお願いします。
毎年学校の木を切ってきれいにしてくださりありがとうございます。みなさまのおかげで毎年学校がきれいになっています。ありがとうございます。
びょうきの木をのけてくれたり、木をととのえたりしてくれてありがとう!
学校のげんかんまわりの木をきれいにせんていしてくれて、ありがとうございます。せんていする前は、少しごちゃっとなっていましたが、せんていしたあとは、スッキリととのっています。学校がきれいになって、うれしいです。
じゅ木をきれいにしてくれてありがとうございます。さいしょは、いっぱいはっぱがあったのに、すっきりしてくれたので、べんきょうをさいしょよりがんばれて、うれしかったです。
じゅ木をきれいにしてくれてありがとうございます。かたちがととのってすっきりしました。もっと学校がすきになりました。
まいとし玄関周りの樹木をきれいにしてくれてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
皆さん、メッセージありがとうございます♡
手書きのお手紙は、鬼無植木盆栽センターの皆様にお渡しさせていただきます。
PTA会員によるくず拾い作業
午後からは先生方、募集で集まってくれたPTA会員の方々でのくず拾い作業でした。
沢山の方にご参加いただけたおかげで
今年はくず拾いだけでなく
水路のそうじや雨水桝の詰まり除去の作業まで
進めることが出来ました。
日々、先生方が校内の環境整備を気遣ってくれていますが
人手が無くては手が回らないところも沢山あると実感しました。
作業中、蜂の巣が発見されたり、茂みから蛇が出てきたりと
ハプニングもありましたが…
皆さんの対応のおかげで、怪我も無く順調に作業が進みました。
\参加者の声/
■樹木剪定は何回目ですか? 来ようと思った理由は?
初めてです。嫁に言われ強制参加(連行されてきました笑)
3回目です。日頃協力できるところが中々ないので、少しでも役立てるかなと思って参加しました。
3.4回目くらいです。
子どもが今年6年で、小学校最後の年。いろいろと今までお世話になったので、感謝の気持ちで参加しました。
■実際に作業してみて、どう感じましたか?
日頃、目に入らないところには、草や泥、土が意外と溜まっていておどろきました。
暑かったですが、影は風が通って涼しかったです。たくさんあった樹木の枝の山が、みるみる車に積み込まれる様子は圧巻でした。
暑かったのですが、きれいになっていく校庭を見ると、気持ち良かったです。
■子ども達にメッセージをお願いします!
毎日楽しく元気に過ごしてね!
鬼無ならではの盆栽と緑がたくさんの校庭で、のびのび遊んでね。
みなさん、アンケートのご記入ありがとうございました♡
PTA会長よりお礼の言葉
子どもたちが過ごす校庭で…
普段、子どもたちは校庭の木々とどのように関わっているのでしょうか。
先生に子どもたちの様子を教えていただきました。
運動会の練習や休み時間に走り回って暑い時、子どもたちがプール前の三本木の木陰で休んでいる様子をよく見ます。
この大きな木の木陰は、暑い時に子どもたちが休む場として大活躍です。
休み時間、高く飛ばしたボールが木に引っかかってしまって
自分たちで枝をゆすったり、棒でつついて取ろうとしている様子が見られます。
試行錯誤しても取れない場合は、用務員の植松さんに取ってもらっているみたいです。
夏、7月ごろからセミが増えてきて、セミが土の中から出てきた穴がポコポコと沢山開いています。
放課後や休み時間に、子どもたちは穴をみつけたり、抜け殻を集めて遊んでいる様子が見られます。
子どもたちが遊ぶ時、休む時。
木々が優しく見守ってくれているように感じるボーン。
鬼無小学校の校庭は他校に比べても
木々が多くて立派だと言われているよ!
地域の方々みんなで守っている鬼無小学校の校庭で
大切に日々を過ごしてほしいボン♡