交通安全母の会 活動レポート③ 桃太郎パトロール
今年度、PTA活動サポートとして「鬼無交通安全母の会」に参加してくださっている2名の保護者の方から、活動レポートが届きましたのでご紹介します(*'ω'*)
鬼無交通安全母の会は、「交通安全は家庭から」を合言葉に、地域ぐるみの交通安全活動に取り組んでいます。
今回は、11月の【桃太郎パトロール】についてレポートしていただきました。

【交通安全母の会 活動レポート③ :桃太郎パトロール】
11月4日、桃太郎パトロールに参加してきました。
PTAでもよく耳にする活動ですが、鬼無地区の各コミュニティ団体も、年間を通して活動に参加しています。

学校の校門だけでなく、通学路途中の交通量の多い危険箇所や、横断歩道などにも立って声かけをし、地域ぐるみで子どもたちの安全を見守ってくれています。
ちょっと大人の目があることで、事故や犯罪を未然に防ぐことにも繋がりますし、子どもの安心・安全のためにも続けていきたい大事な活動ですね。

