交通安全母の会 活動レポート②

今年度、PTA活動サポートとして「鬼無交通安全母の会」に参加してくださっている2名の保護者の方から、活動レポートが届きましたのでご紹介します(*'ω'*)

鬼無交通安全母の会は、「交通安全は家庭から」を合言葉に、地域ぐるみの交通安全活動に取り組んでいます。
今回は、9月の【反射材着用街頭キャンペーン】についてレポートしていただきました。

【交通安全母の会 活動レポート② :反射材着用街頭キャンペーン】


9月30日夕方、JAの交差点で行われた【反射材着用街頭キャンペーン】に参加してきました!

交通安全母の会以外にもコミニティ関係団体が参加されていて、40名程で黄色い旗を持ち、反射材の効果と交通安全を呼びかけました。
この日は香川県全体でキャンペーンが行われていたそうです。

夕暮れ時で交通量が多く、自転車の学生や子どもなど、交差点での接触が起こらないか心配になる場面もありました。
自分が気をつけることもですが、子どもに気をつけるようしっかり伝えることも大切だなと感じました。