4年生の交通安全教室🚲 自転車の安全確認と正しい乗り方を知ろう!

【令和7年6月11日 4年生交通安全教室】

次に4年生の交通安全教室の様子をお伝えします。

高松市くらし安全安心課と鬼無交通安全母の会の方々が自転車の乗り方について分かりやすく教えてくれました。

交通安全の問題では、前の時間にしっかり予習した子どもたちが沢山手を挙げて発表していました!!

 

しっかり自転車の乗り方について勉強した後は、ヘルメットをしっかり被ってハンドルを持って実践練習!!

自転車に乗る時に気を付けてほしいこと」

・自転車の乗り降りの仕方
・左右後方確認
・信号待ちの位置
・交差点での安全確認
・歩道の走り方

などなど、気を付けながら一人一人しっかり練習しました(*^^*)

後方確認の仕方
見通しの悪い交差点での確認の仕方

今日勉強した安全確認や交通ルールをしっかり守って、楽しい自転車ライフにして欲しいですね!