卒業おめでとう! 卒業生と在校生の絆、感謝の花道

【令和7年3月18日 卒業式】

ピカピカの大きなランドセルを背負った入学式から、あっという間の6年間!

風もあり寒いけれど、午前中は天候にも恵まれたのは、みんなの普段の行いが良いからかな(*^^*)

卒業生も在校生も、感謝の言葉と歌の贈り物♪

我が子は卒業生では無いけれど、卒業生と在校生のそれぞれの成長に感極まって、私も、もらい泣き(´;ω;`)

卒業式後の教室で小学校生活最後の学活。

先生からのお話も終わり、卒業生の保護者の方々から先生へ、お礼の花束贈呈✿❀

卒業生と保護者が、最後に在校生たちの各教室の前を通る最後の花道!

在校生も廊下に出て、歌を歌いながらのお見送り!

みんなの歌声が校舎中に響いてて…いい曲・いい歌声で、またまたもらい泣き(´;ω;`)笑

曲は「いつもとなりで」。

平成25年に当時の全児童と先生方がアイディアを出し合って歌詞を作り、

ピアノデュオ Duetwo (デュエットゥ) の木内 佳苗さん・大嶋 有加里さん(本校卒業生)のお二人が作曲して下さった曲です。

いい曲なので私も大好きです♡

卒業生のみなさん!保護者のみなさん!

ご卒業おめでとうございます(*´˘`*)♡

PTA本部副会長 北山