ー 主なPTA活動 ー

桃太郎パトロール

児童と一緒に下校しながらの巡視、自宅周辺・通学途中での立哨等、下校を見守り安全確認の意識を高めるサポートを地域で行っています。

樹木剪定

毎年9月に、子どもたちが安心安全な学校生活を送るための環境づくりとして、小学校敷地内の樹木剪定を行っています。

百周年記念植物園清掃

毎年9月に鬼無の町を一望できる百周年記念植物園の清掃を、各種団体の方々と行っています。

ベルマーク

鬼無小学校 PTA はウェブベルマークを推奨します。ウェブベルマークサイトからお好きなショップにアクセスすると、普段のネット注文でベルマークの点数を貯めることができます。

教育活動のサポート

先生方が教育活動を行う中で必要としていることのお手伝い。先生方を助けることができ、子どもたちの普段の学校生活の様子も見ることができます。

広報活動

PTA 新聞・ホームページで鬼無小学校の PTA 活動をお伝えします。学校行事や子どもたちの様子も掲載。随時更新していきます。

※その他、地域の活動への参加や、学校行事のお手伝いやなど、様々な活動があります。

ー 鬼無小学校PTAの組織 ー

鬼無小学校PTAは児童の保護者と教職員の
会員によって構成され、




【 総会 】【 委員会 】【 本部会 】
の機関で構成されています。

総会

開催時期▶︎年1回(4月下旬ごろ) 

対象▶︎PTA会員全員
この会の最高の決議機関で、
会員のみなさんで構成されます。
規約の改廃や役員選出、活動報告、
予算や決算に関することなど、

会を運営するにあたっての
重要事項を決める場です。
委員会で希望があったり、
会長が必要と認めた場合に、

臨時総会を開催することもあります。

委員会

開催時期▶︎年2回
(5or6月、翌年2月ごろ) 

対象▶︎本部役員と委員で構成
本部会で話し合った活動や運営、
予算案などに関して審議を行います。
保護者の方の意見を
聞く場としても活用します。

本部会

開催時期▶︎学期1回以上 

対象▶︎本部役員10名程度
PTA活動の運営や、行事の企画、
学校運営や教育活動に関わる企画進行など、

PTAに関わる全般の統括を行います。
また、特別緊急事項が出た場合の
処理も行います。

会長(1名)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)
PTAの代表として運営にあたります。
総会・委員会・本部会を開催するなど、会員を代表して学校側との話し合いも行います。また、地域の会合や市P連の行事や研修にも参加します。

副会長(若干名※うち1名校長)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)
会長を補佐し、活動全体がスムーズに進むよう細かなフォローを行います。
市P連の行事や研修に参加する事もあります。

運営(若干名)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)
PTAの各種行事や活動の企画運営を担当します。
学校からの要望窓口・父会の運営・行事の事前準備や当日の進行・サポートチームや会員の皆さんへの連絡なども行います。

広報(若干名)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)
PTAの広報活動全般を担当します。
PTA新聞の企画進行・WEB発信など、会員の皆さんや地域の方へ活動の様子をお伝えします。

会計(若干名※うち1名教頭)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)
PTAの会計業務全般を担当します。
一般会計・特別会計を管理し、一般会計予算の作成・決算報告など、会計の運用管理を行います。

委員(5〜10名程度)

選考方法 ▶︎ PTA会員・教職員の中から本部会の選考により選出(自薦他薦)※本部経験者は選出外
一般会員の代表として年2回開催される委員会に出席し、活動に関する運営や予算などを審議します。

準役員(必要が生じた場合のみ)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から本部会の承認を得て選出
PTA活動において特別な業務ができた場合に、時期を問わず選出し業務を担当します。

会計監査(2名)

選考方法 ▶︎ PTA会員の中から選出(他薦)※1名は元本部役員
PTA一般会計・PTA特別会計が適正に行われているか監査します。

サポート制(参加者募集)

鬼無小学校PTAはサポート制
(参加者募集)を導入し、


会員の方の無理のない範囲で
子どもたちを応援しています。
みなさんの「少し手伝おうかな」の気持ちが、
子どもたちの応援に繋がります。

サポートチーム

活動時期▶︎随時 対象▶︎全会員から募集
1年毎の登録制の活動サポーターとして、教育活動のお手伝いをします。
子どもたちの学校生活の様子が見れるメリットも。

父 会

活動時期▶︎ 随時 対象▶︎ お父さん中心に募集
随時募集しています。
PTA活動のお手伝いやオリジナル企画で子どもたちとふれあい、保護者のみなさんが親睦を図れる交流の場です。

広報アシスタント

活動時期▶︎ 随時 対象▶︎ 3〜5名程度、PTA会員の中から選出
PTA新聞や、WEBで活動の様子や子どもの様子を随時発信するなど、広報に関わる企画・編集のアシスタント。

学校運営や教育活動のお手伝いを担う
サポーターとして、
一年間活動してみませんか?
学校の雰囲気、子どもたちの学校生活
の様子が分かります。

ー よくある質問 ー

PTAに入っても入らなくてもいいの?

あくまでも任意の団体ですので、入退会は自由です。
しかし、私たちの子どもたちが通う学校です。
学校運営や教育活動をサポートすることで子どもたちがより良い環境で、楽しい学校生活を過ごせることに繋がり、それが保護者の共通の願いでもあります。
また、PTAに入会するのは保護者の皆さんです。
入会していないからといって、お子さんが不利益を受けることはありません。
会員の方は、学校側との協議の場や、PTA総会などの各種会議、そのほかさまざまなPTA活動に参加でき、学校での子どもたちの様子を知る機会などが増えます。
入会されていない方がPTA活動に参加される場合、保険対象外となる場合がありますので、ご自身で損害賠償保険に入っていただき、ご参加いただくことになります。
また、メール連絡網(ミッタメール)については市P連(高松市PTA連絡協議会)が運営しているため、今後利用できない、もしくは別途利用料を徴収させていただく場合があります。

会費は必要なの?

これまで一律にPTA会費として集めていたものをPTA活動として使う経費と、学校支援として学校が徴収する経費を明確に分けることになり、見直しをすることで大幅に会費を削減することができました。
その中で、各種研修や、広報、樹木剪定費など、活動する為に最低限必要なものを予算化し、会員の方から頂いた会費で活動していきます。
活動に参加するのが時間的に難しい方も、ご入会し、PTA活動をサポートいただければと思います。

サポートチーム・父会の登録方法は?

毎年4月にサポートチーム・父会の登録募集の手紙を配布します。
サポートチームは年度毎に募集、父会は登録後、お子さまが卒業まで自動継続です。年度途中からの参加も可能です。
各グループの連絡方法は「LINEオープンチャット」を使用します。
詳しくは4月に配布する募集の手紙をご覧ください。

活動に参加するにはどうしたらいいの?

毎年4月に活動の年間スケジュールを配布します。
活動の時期や、募集人数など記載していますので、ご確認をお願いします。
活動は「全会員を対象に募集(※3)」するものと、「サポートチームに募集(※4)」する活動があります。それぞれ募集方法が違います。
※ 3 全会員対象はサポートチームに登録した会員の方も含みます。
※ 4 募集定員に満たない場合は、全会員に再募集する場合もあります。

全会員対象活動
活動の約1ヶ月前にメール連絡網(ミッタメール)を使って、募集アンケートで参加を募ります。

サポートチーム対象活動

活動の約1ヶ月から1週間前に
サポートチーム専用LINEオープンチャットで参加を募ります。

途中での入退会や、サポートチームへの途中参加は可能なの?

途中入会・退会やサポートチームや父会への途中参加も随時可能です。本部役員へ直接ご連絡もしくは、担任の先生へご連絡ください。

ー 会員の皆様へ ー

コチラは会員の皆様のみ閲覧できる情報です。
パスワードをご入力の上、ご覧ください。
※パスワードがわからない方は、
お問い合わせください。

ー PTA活動アイデア募集 ー

子どもたちのために
「こんなことやってほしい・調べてほしい」を募集中!